あんよは上手

こんにちは、小夏です。この間、梅の花を見に行った時、おとうさんはカートを車に積んでくれた。あたしが、自分の足で、公園を一周できるのか不安だったみたいです。自分では、まだまだ大丈夫と思っているけど、確かに歩くスピード落ちて、たとえ歩けても、ものすごく時間がかかるかもしれないから、カートあった方が安心は安心です。 “あんよは上手” の続きを読む

公園の梅を見に行った、けど

こんにちは、小夏です。ここ数日の気温急上昇で、さぞや梅園の梅も満開かと、東京の片田舎で唯一梅園のある公園へ昨日行ってきました。ずっと駐車場が工事で足が遠のいていたので、ずいぶんご無沙汰です。おや、駐車場の工事も終わってる。さては、梅の満開にあわせて突貫工事したのかな?期待は高まります。 “公園の梅を見に行った、けど” の続きを読む

今シーズン最後の

こんにちは、小夏です。昨日は全国的に気温が上昇。ここ東京の片田舎でも、18度くらいまで上がりました。三月下旬の気温だよね。こりゃあ、今年の夏も暑いのかな?この気温の上昇のせいで、「そろそろ冬場の食べ物もおしまいかな」とおとうさんとおかあさんが話してた。 “今シーズン最後の” の続きを読む

水仙の花の下

こんにちは、小夏です。あまり行かなくなった散歩道の途中、道路拡幅工事が頓挫(?)しているのか、残された緑地部分に毎年、水仙の花が咲きます。ちょっとピークを過ぎてるけど、咲いてるかなと久しぶりに向かいました。いやいや、ピークを過ぎたなんて失礼、きれいに咲いてました。 “水仙の花の下” の続きを読む

徐々に気温が上がるとの予報

こんにちは、小夏です。今日あたりから気温が徐々に上がり始め、寒さが遠のくという天気予報です。寒かったからねー、暖かになるのが待ち遠しかったよね。朝散歩の時、期待してお外へ。うん、まぁまぁ過ごしやすそう。と思ったけど、おとうさんが「小夏、寒いよー。天気予報外れだな」と言う。 “徐々に気温が上がるとの予報” の続きを読む

小学校の門の前

こんにちは、小夏です。お家の近所に小学校があります。歩いて5分もかからない。その小学校の門の前でわが家は、昔から記念写真をよく撮ります。と言っても、家族写真じゃなくて、あたしと鼓太郎だけの記念写真です。鼓太郎いなくなってからは、あたし一人の記念写真が3年続いている。 “小学校の門の前” の続きを読む