緊急事態宣言と犬の散歩

こんにちは、小夏です。何でも今日にも、緊急事態宣言が出されるようです。実際の効力は明日かららしい。わが家は、二月頃から不要不急の外出は殆どありません。最低限のお買い物程度。あ、おとうさんが会社の税金払う期限が近いと3月末に一日だけ慌てて出かけた。ぶつぶつ言いながら。「税金の申告と納期は延ばしてくれないのか」とぼやきながら、一日で全部終わらせるべく朝早くに出ていき、夜に帰ってきた。 “緊急事態宣言と犬の散歩” の続きを読む

なんか疲れた

こんにちは、小夏です。昨日、コロナのせいで外出自粛の中、急なお客さんがやってきました。あたしのお昼寝タイムの時間を狙ったかのように。当然のことながらあたしはベッドを追い出される。お客さんだから一応ご挨拶しなきゃね。出ていくとおとうさんもおかあさんもお客さんも全員がマスク着用。奇妙な風景だね。 “なんか疲れた” の続きを読む

かって定点観測をしていた桜の木

こんにちは、小夏です。鼓太郎が、飽きることもなく毎朝パトロールしていた散歩道にある桜の木が、いつの間にかわが家では開花を測る定点観測の桜の木になってました。靖国神社の桜の木(東京の桜の開花宣言をするために観察されている桜)みたいなんもの。だいぶ違うか?たまに見に行こう。まだ、散ってはいないはず。 “かって定点観測をしていた桜の木” の続きを読む

桜はコロナに負けず

こんにちは、小夏です。あたしが生まれてから今年は、一番桜の花を見る機会が少なくなってしまった。お家の近所では見なくもないけど、例年だと公園とかにわざわざ見に行くのに今年は自粛です。桜が咲き始めた頃から、もう少し待てば見に行ける、もう少しの辛抱だと思ってたけど、開花と共にコロナが猛威を見せ始めた・・・。 “桜はコロナに負けず” の続きを読む

久しぶりのお天気で人も這い出す

こんにちは、小夏です。今日は、久しぶりのお天気。気温も上昇傾向。数日、パッとしないと言うよりも、悪天候だったから、この日差しは気持よい。あんまり歩かなかったあたしでも、お日様に誘われて、歩けそうな気分になります。あたしに限らず、外出自粛中の人間も今日はいつもよりも多いよ。 “久しぶりのお天気で人も這い出す” の続きを読む

平日はできるだけ自宅で仕事をと言われても・・・

こんにちは、小夏です。都知事が行ったコロナウィルスの会見で外出自粛に関連して、週末以外の平日も「できるだけ自宅で仕事をするように」とのくだりがありました。確かに通勤や職場で多くの人と接する機会が自宅で仕事すれば減るからね。テレワークっていうらしい。でも、どうなんだろ?お仕事の内容によっては、難しいような気がするけど。 “平日はできるだけ自宅で仕事をと言われても・・・” の続きを読む