寒い空の下でも咲く花壇の花

こんにちは、小夏です。日に日に、冬本番へ向かう今日この頃。天気がどんよりとして、厚い雲に覆われていると、心の中にも厚い雲が立ち込めているような気分になりがちです。こんな時は、なんか心の晴れるものを発見した方が、精神衛生上で良いに違いない。でも、なかなかないよね。食にばっかり走るわけにもいかないしね。 “寒い空の下でも咲く花壇の花” の続きを読む

ふすまの隙間の先に広がる世界

こんにちは、小夏です。気になります。なんか気になります。晩ご飯を食べた後に、おとうさんがリビングの横の和室に籠った。いつも、ふすまを閉めるなんてことないのに、今日は閉まってる。これは、あたしに入るなっていう意味みたい。でも、気になるので、少し空いてた隙間に鼻先を突っ込んでみた。 “ふすまの隙間の先に広がる世界” の続きを読む

ワクチン注射の案内が来た

 

こんにちは、小夏です。年一回のワクチン注射の案内が届きました。7種混合だっけ、覚えてないけど、とりあえず注射しとけば1年間は予防できるからいいか。来週のどこかで行くことになってます。でも、ワクチン注射っていつまで打つんだろう。生きてる限りなんでしょうが、あんまり元気なくなってきたときに注射されるのは嫌だな・・・。 “ワクチン注射の案内が来た” の続きを読む

柴犬好きでも柴犬と暮らしたことのない人

 

こんにちは、小夏です。先日、おかあさんと散歩してると、女の人が少し離れた所から走って来て「さわってもいいですか~」と、あたしのことを撫でてくれた。この年になっても「可愛い可愛い」と撫でられるのは、まんざら悪い気分じゃない。あたしの魅力が人を引き付けるのは、当然だけど、ちょっと罪かしら? “柴犬好きでも柴犬と暮らしたことのない人” の続きを読む

物は言いよう、小顔の柴犬

こんにちは、小夏です。先日、おかあさんと散歩した時、何度か遊んでもらったおばちゃんに遭遇。今回も、少し遊んでもらった。その時おばちゃんがおかあさんに「本当にこの子は小顔ね、これくらいの顔の大きさの子がいいね」って言ったそうです。これ、あたしのこと誉めてくれたんだよね? “物は言いよう、小顔の柴犬” の続きを読む

早くもクリスマス、年末年始の食糧調達

 

こんにちは、小夏です。昨日のお昼頃、おとうさんとおかあさんが買い物に出かけようとしていたら、ピンポ~ンとチャイムがなった。あれ、珍しい、宅急便の荷物が届いたみたい。「おおっ、小夏のクリスマスプレゼント年末年始のオヤツ普段のご飯が届いたよ」とおとうさん。何か、妙にが多いのが嫌・・・。 “早くもクリスマス、年末年始の食糧調達” の続きを読む

立ち止まって空を見上げた日

 

こんにちは、小夏です。昨日の土曜日、気持ちの良いお天気で朝散歩に出発。初冬の小春日和といった感じのお天気です。一年の中で、いまくらいの季節が東京の片田舎ではお散歩しやすい時期です。散歩に出た時から、おとうさんは時間を気にしていた。今日お休みなのに、なんで時間を気にしているの? “立ち止まって空を見上げた日” の続きを読む