ネットで柴犬のことを検索していると、「柴犬の噛み(咬み)癖がひどくて手に負えず、挙句の果てに飼育放棄」みたいな残念で悲しい記事を目にすることがあります。本当に柴犬は噛む(咬む)犬種なんでしょうか?そうとは私には思えないのですが、世間的な認識として、そうしたイメージがあるのであれば、それは払拭したいところです。 “柴犬は噛む、咬む犬種なのか?” の続きを読む
柴犬気質・性格を知れば暮らし方が変わる

柴犬は、一緒に暮らしやすいという声の一方で、他の犬種とは違う独特の柴犬気質をわかってないと暮らしにくいという声も聞きます。長く柴犬と暮らしていると、その柴犬気質、柴犬の性格に妙に納得したり驚いたりすることがあります。
一般的に柴犬気質としては、次のようなことが言われてます。
(柴犬気質・性格)
・聡明
・敏感
・従順で誠実(信頼関係ができていれば・・・)
・頑固
・勇敢
・活発
・警戒心が強い
・縄張り意識が強い
・攻撃的
・ストレスによわい
・意外にビビリ など
柴犬と暮らしたことのある人には、かなり納得感の高い「あるある」「そうそう」だと思います。 “柴犬気質・性格を知れば暮らし方が変わる” の続きを読む