柴犬とマンション暮らしするために

マンション住まいの方でも、柴犬と一緒に暮らしたいと考えている人は多いと思います。でも、現実的にマンション住まいの柴犬は、他の犬種に比べて多くはありません。もう少し小型のシーズ、トイプー、チワワなどが多いようです。やはりスペースが限定され、他の居住者と接する機会があるマンションでは、小さめの犬が好まれるようです。

鼓太郎2000年8月ゲージの外に出してと猛アピール

マンション暮らしの柴犬は少数

私の住むマンションでも、柴犬はわが家だけ。数年前から、もう一軒で柴犬が暮らし始めましたが、鼓太郎や小夏に比べると体がずいぶんと小さめの極小柴です。近所にもたくさんペット可マンションがありますが、柴犬は一頭しか知りません。黒柴のスタンダードですが、かなりスマートで小柄。比較対象が小夏なので、豆柴にする見えてしまいますが、スタンダードな柴犬とのことです。

少なくとも、ここ東京の片田舎では、マンション住まいの犬の中では、柴犬は圧倒的な少数派であることは間違いありません。ご近所の一軒家のお宅では、柴犬をよく見かけますが、ことマンションに限って言えばほとんど見かけることはありません。

それだけにわが家は、ある意味で目立ってしまってます。鼓太郎と小夏と二柴時代は、それはさぞかし目立っていたんでしょうね。

元来、柴犬は人間と一緒に暮らしやすい犬種だと理解してます。でも、それは限られた家庭の中の話です。色んな人が往来するマンションのような場所では、少し状況が違うようです。柴犬気質には、飼い主には忠実ながら他人を受け入れないというものもあります。独立した一軒家で暮らしていれば、何の問題もありませんが、マンションのように多くの人が比較的に身近に存在していると、柴犬にとってもある意味で疎ましい環境になるのかもしれません。

それでも柴犬と暮らしたい

そんな柴犬なので、マンションで一緒に暮らすならば、いくつか確認しておかない駄目なことがあります。ごく一般的な内容ですが、思いつくままに書くと下記のようなことがわが家ではポイントでした。どれも当たり前と言えば当たり前ですが。

1. ペット可のマンションであること。
2. 規約、ルールで柴犬が飼育可であること。
3. 規約を守って暮らしていくこと。
4. マンション内での移動手段を確保すること。
5. 毎日、最低二回は散歩に連れて行くこと。
6. 抜け毛対策をすること。

何よりも大事な事は、愛情をもって、終生あなたが守ってあげる覚悟があることなんでしょうね。

規約関係は、なかなかやっかいです。曖昧な規約が多いので、解釈がぶれます。いざ、何か問題になるとこの規約の解釈で対立が生じやすいです。法律の解釈と同じように人によって判断が揺れます。犬好きの人の解釈と犬嫌いの人の解釈はずいぶん違います。対立が生じるとマンションの場合、管理組合というのが間に入りますが、これがなかなか客観的に判断できるようの組織ではありません。多くのマンション管理組合は、大体が居住者が持ち回りで役員を勤めます。このため、犬好き犬嫌いの役員も当然含まれるので、ずいぶんと雰囲気が変わってしまいます。変にもめたくない時は、規約をより慎重に守っていくことが、犬たちにとって良い結果になります。


マンション内の移動ですが、自由に共有部(廊下など)を犬に歩かせて良いという所は殆どないと思います。抱きかかえるか、ゲージの使用となってるはずです。子供時代(生後半年くらいの赤ちゃん時代)は、柴犬と言えどもまだまだ軽量級ですが、すぐに大きく成長します。途端に抱えてマンション内の移動は苦労と苦痛を伴うようになります。毎日散歩することを考えると、早めに移動の手段を確保しておいかないと、長続きしません。わが家では、現在はカートですが、その前を遡ると、抱っこ、犬用キャリーバッグ、大きなゲージを搭載した手作り台車と変遷してきてます。今のカートになって、ずいぶん楽になりました。昔は、柴犬が乗れるサイズのカートが殆どなかったので重宝してます。

あと抜け毛ですが、柴犬の抜け毛は想像以上です(たぶん)。屋外でブラッシングと言うのは論外ですが、どうしても衣服に着いた毛が洗濯干しの時に舞ってしまうようです。物干しのあるベランダからお隣へ毛が舞い込むようです。これは注意してても注意しきれず、お隣と良い関係を維持しながら、たまに飛散してないか確認するのが無難なようです。

なお、マンションの規約に一般的に多い、「無駄吠えをさせない」という点は、柴犬の場合、個体差あるかもしれませんがあまり問題ないと思います。他の犬種に比べると圧倒的に吠えることが少ない。わが家では、吠え声を指摘されたことはありません。「吠える」ということについては、小さい犬の方が多いみたいです。もちろん、あんまり散歩に連れて行かなかったり、遊んであげないとストレスから吠えるようになるそうです。上の階にいるトイプードルは散歩が少ないのかよく吠えてます。下の方の階にいるジャックラッセルテリアは、間断なく吠えてます・・・。

鼓太郎2000年8月外に出たいと暴れ、疲れてお眠むモード

マンション住まいで柴犬と暮らそうとお考えの方、ペット可マンションでもいろいろと制約ありますので、ご確認とご準備を。そのことが、あなたと迎え入れる仔にとって幸せな生活につながります。

 


にほんブログ村 ランキング参加中

スポンサーリンク